FORM



SEARCH



タイミングが悪くて納骨はまだですが更新。
そういや久々にメッセージをいただきました。
もう見てる人はいないだろうと思ってただけに、いただいた内容と合わせてうれしかった。
グループホームのケアマネさんからも「お兄ちゃんはよく頑張ったよ」「お父さんも喜んでたと思うよ」と言われて、実際そうオヤジが思ってたかどうか分かりませんが言われて救われる言葉であります。
とりあえず納骨費用は3万円なのでオヤジが亡くなってかかった総費用は約48万円でした。
後期高齢者医療保険から5万円ちょいもらえるのと、勤め先から1万円いただいたのでそれを差し引いて42万ですね。
年金もらっていれば加入(支払い)期間に応じて12万~32万くらいもらえるらしいので
マジで年金さえ払っていたら私の金銭的負担は相当少なく済んだだろうと思うと悔しさしかない。
ちなみに役所へ行った際に年金の加入期間を調べてもらったらたった9ヵ月だった orz
お袋は「30歳くらいまで払ってた」とか言ってたから4・5年は払ってたと思ってただけに年金機構からの死亡一時金12万すらもらえない(3年払ってたらもらえてた)と分かったときは愕然とした。

で、7年くらい前に買ったASUSのタブレット「ZenPad 3 8.0 Z581KL」のバッテリーが膨らんできて裏蓋が過熱したハマグリみたく開いてるのを発見。
バッテリー自体は3年くらい前に新しいのに変更したんだけど、結局バッテリー自体が作られたのは7年くらい前の物なので劣化してたってことでしょうかね。
使用自体はできてるけどこのまま使ってていいこともないので新しいタブレットを購入しました。
(葬儀で出費が嵩んだところに更に余計な出費が・・・)
買ったのはレノボのTab M10 HDです。正直SoC以外の性能的にはZenPad 3 8.0より落ちるんだけど8型クラスでLTE対応のandroidのタブレットがほぼない>あることはあるけどよく知らない中華製
10型クラスでもレノボと中華系でいくつかある程度でとにかく選択肢がない。
ZenPadは解像度が2048x1536と7年前の8型クラスではかなり高解像度だったけどandroidでその解像度だと12型クラスじゃないとないんですね。
基本的に仕事中で使うものだからと解像度は1280x800とほぼ半分で妥協して3万円以下のLTE対応でTab M10 HDになりました。
届いて設定して1日遅れで手帳型カバーも届いてZenPadからSIMカードを移植・・・しようとしてサイズが合わないことが判明w
ZenPadは古いからSIMカードはMicroSIMだったけどM10 HDは昨年モデルなのでNanoSIMだったんですね。
仕方ないのでDTIのフリーSIMの5GBコース(月額1300円ちょい)を申し込んだけど年内発送は間に合わなかった orz
もっと早く気付いてたら全部まとめて発注できたのに。
新しいSIMが届いたら今使ってるSIMは解約するけど、そもそもこのSIMは標準SIMでZenPadで使うために自力で削ってMicroサイズにしたので、破損扱いで別途3300円くらいお金取られそう (;´ー`)
まあ、でも新しいハードは触ってると楽しいよね。
今月は色々あって陰鬱な気分だったけどちょっとだけ持ち直した。

来年は自分の生活を立て直しつつ、部屋の整理をして2024年あたりには引っ越しできるようにしよう。
とりあえず少しずつでもゴミを減らして行こう。

2022-12-31 12:03-萬屋 : 日常

コメント

No comments yet

Add Comments

このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。

トラックバックURL

Sorry, no trackback pings are accepted.


トラックバック一覧

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.