FORM



SEARCH



ということで3時間近くかけて押入れの中を整理しました。
それなりに片付いたおかげで、PVCの箱ならあと20個くらい置けそうな感じ。
机の下のPVCの箱やガレキも早いうちに移動させよう。
整理も終盤に差し掛かった所で、せっかくだからビンテージ物(笑)のガレキでも撮影しようと思い立って撮影してみた。
まずはSkuldLab.(Flowershop)さんのスクルド。
 
現在はイベントで版権物フィギュアから手を引かれてる形なので、今となっては貴重なキットですね。
お次はG-PORTさんから出ていた竜人さんのアスカと詩織。
 
 
一連の竜人さん原型のシリーズは今見ても非常に良い出来です。
このクォリティのキットが昔は市販されてたんですよね ( ´ー`)
次はクレイズさんの佐々木りかちゃん。
 
以前、宮川さんは精力的に「CCさくら」のフィギュアを作られてて、クレイズから多くのキットが販売されてましたね。
なぜ さくらちゃんではなく りかちゃんなのか・・・個人的に萌えちゃったせいでしょうか ( ;´ー`)
次はあの京商から発売されてたティラ・ミスのキットです。
 
京商も一時期ガレキを作ってたんですね。
最後はWFの主催者でお馴染みの海洋堂から「サクラ大戦」シリーズ2品。
 
2体とも香川さんという方が原型ですが、当時海洋堂のキャラ物のフィギュアは香川さんによる物が多かったですね。
最近はあまり名前を見ないですが、今は何をやってるんでしょうかねぇ。
という感じで海洋堂も昔は1/8~1/6のこの手のガレキを売ってたんですよね。
コトブキヤ、MAX FACTORYともども現在は事実上市販キットからは手を引いちゃってますが
ガレージキットという文化を育てて行って欲しかったメーカーが、キットから手を引いてしまっているというのが
現在のガレキの状況を表してるのかなぁと。
わりとキットは引っ張り出しやすくなったので、今後も古いキットなんぞ紹介してみましょうかね。

で、今日は「四季庭」の配信開始日ってことで、11時に起きて早速ダウンロード。
庭は5パターンから選べることになってますが、日本庭園は建物と塀が2パターンあってその組み合わせの違いだけだった。
なので庭自体の形(池の形状等)は同じ。できれば今後他の庭も増やしてほしいですね。
(個人的には小さな滝がある庭がほしいなぁと)
で、まだ木々の種類も少ない序盤ではありますが、環境ソフトとしてはなかなか良い感じですよ。
プレイ時間が経過するに従ってアイテムが増えたり、時間や天候の変化が発生するようになるので
特にゲームをやらない時なんかにBGV的に起動しておくのがいいかも。
うちは音楽のボリュームを0にして風の音や鳥の声だけで楽しんでます。
(PS3に保存してある曲も使えるらしいので、自分の好きな曲と合わせて楽しむのもいいかも)
とりあえず天候と時間経過による変化が出るようになったので、雨降った時と夕暮れの写真を貼ってみる>クリックで拡大
 
 
しかしアレですね。ドールの化粧なんかと同じで、基本的な知識やセンスがないとどこに何を置くのか迷いますね ( ;´ー`)
まあ特に得点が出る訳でなし、ストーリーやエンディングが変わる訳でもないので
好きなように草木を配置すればいいってことですね。

さて、明日は「プリンセスラバー!」を買いに秋葉原へ行くですよ。
例の事件後秋葉原へ行くのは初めてですが、警察に職質されないことを祈ろう ( ;´ー`)
問題はPS3のHDDを換装するかどうかだな。
まだ16GBほどの空きがありますが、逆に言えばもうそれしかないとも言える。
まあ一気に16GBが足りなくなるようなことはないだろうから、急いで買わなくてもいいか。

ニュース等々
なんでわざわざ警戒厳重になってる秋葉原にナイフを持ってくるかな ( ;´ー`)
個人的にはナイフを持ち歩くという行為自体が理解不能なんですが。
どうしても護身のために何か持ちたいなら、催涙スプレーのような非殺傷型の物がいいんじゃないかと。

それよりも欧州でやってるPS3の録画サービスを日本でも開始してください。
ムーブとかできなくて再生もPS3専用で構わないので。

メッセージフォームより
自分もスーツ着ない仕事から一転、スーツがデフォの職に転身しましたが
わりと直ぐに慣れましたね。
今では「スーツ=仕事着」の感覚が身に付いたので、たまに休日出勤で私服着て仕事してると何かムズ痒くなってきます。
なんていうか、人間の順応力って偉大ですよねー
まあ慣れるとは思うんですけどね。
ただ持ってるスーツは夏用なので、9月か10月にはまた買わなきゃいけないなぁと ( ;´ー`)

プログラマーとか35過ぎるとなかなか採用されにくいですね
経験があっても若い奴の方が給料安く使い捨てできるからでしょうかね
即戦力を求められる場合はともかく、育てることを考えてる場合は安いという理由もあって若いのを雇うでしょうね。
しかし年齢を重ねるごとに募集が減って行く ( ;´ー`)

2008-06-26 22:41-萬屋 : 日常

コメント

No comments yet

Add Comments

このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。

トラックバックURL

Sorry, no trackback pings are accepted.


トラックバック一覧

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.